
野呂一生/Guitar
還暦を迎えた2017年、ISSEI NORO INSPIRITSのニューアルバム「TURNING」が7/19発売。昨年12月には、自身初の自叙伝「私時代〜WATAKUSHI-JIDAI」を発売、話題を集めた。アコギ・ユニットの“お気楽ギグ”、ギター3人の“オットットリオ”などのバンドに参加。
野呂一生オフィシャルサイト
野呂一生facebookページ

鳴瀬喜博/Bass
野獣王国、EnTRANS、URUGOMEに参加、CASIOPEAで自身が作曲した曲をホーンアレンジしたライブが注目を集めるNarucho-ICEなど、数えたらキリがないほどのセッションライブをこなす。誕生月の11月に行う“宴暦シリーズ”が好評。
鳴瀬喜博オフィシャルサイト
鳴瀬喜博facebookページ

大髙清美/Keyboards
2012年4月正式メンバーとしてCASIOPEAに加入。個性的な作曲とジャンルにとらわれないオルガニスト。2006年菅沼孝三(Drs)と“assure”を結成、数々のセッションをこなす。現在、女子大生ドラマー川口千里とのユニット“KIYO*SEN”が話題となっている。
大髙清美オフィシャルサイト
大髙清美facebookページ

今井義頼/Drums
Drumer 今井義頼 (いまい よしのり)
1987年11月2日生まれ
幼少よりピアノ、14 歳の時にドラムを始める。20 歳よりプロとしての活動開始。 以来、宮野真守、山崎育三郎、下野紘、T.M.Revolution、King & Prince、内田真礼、 May'n、坂東玉三郎、山寺宏一、真琴つばさ、春野寿美礼、凰稀かなめ、K-POP アーティ スト Jun.K(from.2PM)、SHINee 等、超特急、 ササキオサム(ex.MoonChild)、栄喜(SIAM SHADE)、野獣王国、ジャズピアニスト桑原あい TrioProject、他多くのアーティストのツ アーやライブサポート、レコーディングに参加。
また、生ドラムに電子ドラム YAMAHA DTX を組み込んだハイブリッドキットドラムを、 駆使したユニット「DTXperiment」。中国、アジアと国内外問わづ、ソロアーティスト活 動も展開。演奏のみにとどまらず、作曲・アレンジも行い、自身主宰のセッションライ ヴ、ドラムイベントを企画、ジャンルを問わず活動している。
2011 年には、実演奏不可能とされる DTM ボーカロイド楽曲を、サウンドプロデューサー sasakuleU.K と若手スーパープレイヤー達により、圧巻の超絶技巧とアレンジで再構築する 神業スーパーバンドとして一躍話題となったバンド『有形ランペイジ』のドラマーでもある。 2012 年 10 月にアルバム『有形世界リコンストラクション』(ポニーキャニオン)よりメジャ ーデビューを果たし、現在も活動中⇒有形ランペイジOfficial website: ukramage.com
2019年より、Blind Spot(旧S.S.T. BAND)に正式メンバーとして加入。2021年、Blind Spotとしての10周年記念公演「Final Take Off」 を節目に活動終了するまでドラマーを務めた。
【エンドース】
◆2010 年~
YAMAHA、Zildjian、ASPR
◆2021 年~ ミュート【SNAREWEIGHT】byM-CONNECT.CO、カスタムイヤーピースメーカー【eA-R】
【今井義頼 SNS】
◆今井 義頼公式 web https://yoshinoridrums.wixsite.com/yoshinori-imai
◆今井 義頼 Twitter https://twitter.com/Y_imai_Drums
◆今井 義頼 Facebook https://m.facebook.com/yoshinori.imai.714
◆今井 義頼 Instagram https://www.instagram.com/yoshinoriimai_japanesedrummer/
◆YouTube『今井義頼 おもいきり×おもいつきちゃんねる』https://youtube.com/channel/UCpb7wnwIfIbojjyMjOD3apQ
◆有形ランペイジ https://www.ukrampage.com/
◆中国 bilibili 『鼓手今井义赖』 https://m.bilibili.com/space/1249906658
